フォーラムの利用規約

 一昔前と違い、短文系のSNSが広く普及したことで、まとまった機器類の情報や、ユーザー間の細かな情報交換が非常に難しい時代にもなりました。


特にABILITYというソフトウェアは、現在日本国内限定(非英語圏等)のDAWソフトウェアであって、他のDAWと異なり使用者間の情報を募る場所が極めて少ないのが現状です。

フォーラムご利用の前提として、ABILITYに関する内容や、ABILITYと合わせてご使用される周辺機器類(各インターフェイス類や音源類等)以外の話題となる、個人そのものの内容(承認欲求的な内容や、個々のメンタルや感情等の内容など)を、有意義な場にする為に基本的にお断り致します。

3.“音源定義ファイルの作成と共有”にも記載しています通り、例えば20年30年以上前にシンセサイザーを購入して音楽制作を始められた方や、昨日今日初めて音楽制作をする人もいますし、制作にブランクのある人もいます。 個々の環境や知識、経験や制作趣旨などが個人それぞれで異なりますので、利用者ご自身と他の利用者の区別を強く持たれた利用をお願い致します。


ABILITYというDAWソフトウェアの使用者の個々が
有意義な場所になるようご協力をお願い致します。

スポンサーリンク

メーカー詳細

ABILITY4.0
2022年5月27日発売
(現行販売品/メインストリーム)


ABILITY3.0
2019年7月18日発売
(旧販売品/サポート中)

ABILITYユーザー間でお使いになっている自作トーンマップ(音源定義ファイル)を募集中!

ABILITYユーザー間でお使いになっている自作トーンマップ(音源定義ファイル)を募集しています。(写真はサイト制作者自身がABILITYで作成したトーンマップです。)詳しくは「 3.“音源定義ファイルの作成と共有”」「ABILITY本体でのトーンマップの作成機能」を閲覧ください。

Web更新情報

2022.10.04

「機能の要望」と、一部の「コラム」を作成・更新致しました。


2022.08.30

「機能の要望」と、一部の「topics」を作成・更新致しました。


―中略―


2022.07.18

サイトの作成と公開を致しました。


スポンサーリンク

Powered by Wepage Site