バグと修正状況

自身やフォーラムに書き込み頂いたユーザー間などで、発見したバグとメーカーの修正状況を記載したものです。

トーンマップの作成画面でBankLを変更させるとBankMの部分が白紙の状態になり操作できなくなる(Ver4.00.5)
ABILITY4.0シリーズのアップデータVer4.00.6(2022/07/12)にて修正がされました。ABILITY3.0シリーズについては未定とのこと。

トーンマップ作成後の同一マップにおいて、ドラムマップを作成保存してもABILITY本体再起動後、作成したトーンマップ内のDRKファイル(ドラムマップ)が読み込まれない(Ver3.05.1)

サポートからの作成方法の返信により、ドラムマップのないトーンマップ作成時での、ダミードラムマップの現状の適切な作成方法が解り、ABILITY本体でのトーンマップの作成機能を加筆しました。

スポンサーリンク

メーカー詳細

ABILITY4.0
2022年5月27日発売
(現行販売品/メインストリーム)


ABILITY3.0
2019年7月18日発売
(旧販売品/サポート中)

ABILITYユーザー間でお使いになっている自作トーンマップ(音源定義ファイル)を募集中!

ABILITYユーザー間でお使いになっている自作トーンマップ(音源定義ファイル)を募集しています。(写真はサイト制作者自身がABILITYで作成したトーンマップです。)詳しくは「 3.“音源定義ファイルの作成と共有”」「ABILITY本体でのトーンマップの作成機能」を閲覧ください。

Web更新情報

2022.10.04

「機能の要望」と、一部の「コラム」を作成・更新致しました。


2022.08.30

「機能の要望」と、一部の「topics」を作成・更新致しました。


―中略―


2022.07.18

サイトの作成と公開を致しました。


スポンサーリンク

Powered by Wepage Site