はじめに

 Webサービスやフォーラムなどの良い無料サービスがいくつかありましたので、 雑ではありますがABILITYのユーザーサイトを作りました。(非営利個人作成)


 本サイトの目的は、

 ユーザー間による


 1.“バグの発見とメーカーへの修正申し出の簡素化

 2.“必要な機能の検証とメーカーへの申し出の簡素化

 3.“音源定義ファイルの作成と共有

 4.“使用法の検証や蓄積と公開


 主に上記の4点です。


 その必要性については、上記項目のリンクを閲覧いただけると助かります。

 ユーザー間によるコミュニティーは“フォーラム”にてお願い致します。

 またフォーラムの利用規約についてはこちらを一度閲覧ください。

スポンサーリンク

メーカー詳細

ABILITY4.0
2022年5月27日発売
(現行販売品/メインストリーム)


ABILITY3.0
2019年7月18日発売
(旧販売品/サポート中)

ABILITYユーザー間でお使いになっている自作トーンマップ(音源定義ファイル)を募集中!

ABILITYユーザー間でお使いになっている自作トーンマップ(音源定義ファイル)を募集しています。(写真はサイト制作者自身がABILITYで作成したトーンマップです。)詳しくは「 3.“音源定義ファイルの作成と共有”」「ABILITY本体でのトーンマップの作成機能」を閲覧ください。

Web更新情報

2022.10.04

「機能の要望」と、一部の「コラム」を作成・更新致しました。


2022.08.30

「機能の要望」と、一部の「topics」を作成・更新致しました。


―中略―


2022.07.18

サイトの作成と公開を致しました。


スポンサーリンク

Powered by Wepage Site