多種多様なグループ事業

多種多様なグループ事業

太平エンジニアリングはメイン事業以外にも、多種多様なグループ事業を展開しています。

展開しているグループ事業の中には、後藤悟志さんが代表取締役に着任してから始めた事業も数多く存在するのです。

1年〜2年ごとに新規会社の立ち上げや買収を行っており、昨今では海外にも進出するなど、事業内容は多岐にわたります。

ここからは、グループ事業の内容について紹介していきます。

不動産事業

外食・ゴルフ・リゾート事業

グループ会社である株式会社太平クリエイトと株式会社太平パートナーズが共に行っているのが不動産事業です。
快適な居住空間やオフィスを提供すべく、グループの強みを活かして幅広く不動産の情報をキャッチし、サービスを展開しています。

外食・ゴルフ・リゾート事業は、グループ会社である太平エージェンシー株式会社、株式会社ヒル・フィールドと株式会社太平ゴルフ&リゾートが共に展開している事業です。
現在は、6店舗の飲食店と、馬頭ゴルフ倶楽部というゴルフクラブを運営しています。

保険代理業

グループ会社である株式会社太平エンタープライズにて、保険代理業も展開しています。
損害保険、火災保険、自動車保険といった建物のメンテナンスに関わる保険や、人の生活に関わる保険の手続きなど、多岐にわたる相談が可能です。

介護・サービス事業

グループ会社の株式会社メディカルコールにて展開しているのは、介護・サービス事業です。

これから先、今よりも高齢化社会を迎える状況の中で、支援を必要とする方に適切なサービスを提供できるよう、事業を展開しています。

金融事業

商品販売業

グループ会社の株式会社太平フィナンシャルサービスにて展開しているのは金融事業です。

建物の維持管理やメンテナンスおよびECOMACなどメイン事業でも、経費削減に関する問い合わせが増えています。

金融事業では、そのような経費削減をはじめ、経営、財務、金融のプロフェッショナルとして付加価値の高いソリューションを提案しています。

グループ会社である株式会社太平フーズアンドリカーズと株式会社太平ハートニング、株式会社太平トレーディングが共に商品販売業を展開しています。
同グループが運営している外食やリゾート事業にも関連する業務用食材や飲料提供までカバーしているのが強みです。

グループ会社ごとに得意とする販売商品が異なるものの、食料品をはじめ、化粧品や医療機器などの医薬品、保険代理店業務まで幅広く展開しています。

海外事業

設備・サービス事業

太平エンジニアリングは海外に関連会社を次々と立ち上げてグローバル化に向けた展開をしています。

国内で培った確かな技術をもとに快適な住環境や食環境づくりを目指し、独自に蓄積したノウハウを海外でも発揮すべく活動を始めました。現在は東南アジアを足掛かりにグローバル化への挑戦をスタートしたところです。

現時点で海外に展開しているグループ企業は以下の通りです。

設備・サービス事業はメイン事業とも密接に結びつく事業です。

なぜなら、空調設備の販売や給排水設備の設計はメイン事業にも深いかかわりがあり、太平グループのネットワークであらゆるサービスに適切に対応できるからです。

グループ会社はそれぞれ次の通りです。

  • TAIHEI ENGINEERING SINGAPORE, PTE. LTD.(シンガポール)
  • Taihei Engineering Myanmar Co., Ltd.(ミャンマー)
  • TECM Co., Ltd.(カンボジア)
  • Duc Duong Trading-Engineering Joint Stock Company.(ベトナム)
  • 株式会社太平ビルケア:冷暖房や空調設備の販売およびアフターサービス
  • 北ガスフレアスト北株式会社:ガス器具の販売や設置、メンテナンスなど
  • 株式会社山吹ビルサービス:ビル管理やメンテナンスなど
  • 協栄空調株式会社:空調や給排水設備の設計や施工
  • 株式会社大晃エンジニヤリング:タンク類の製造や取り付けなど

スポンサーリンク

Powered by Wepage Site