スポンサーリンク

ちび卓のいろいろ:エモクロアTRPG

▶DLスタイル
基本的に「ココフォリア」+「Discord」のボイスセッション
PL/PCの言動・提案に合わせてアドリブしつつ進行する
シナリオの大幅なアドリブ改変を行う場合がある
提案大歓迎。たくさん提案してくれる人大好き。一緒に楽しみましょう!


▶参加条件
共鳴者作成時及びセッション当日にルールブックを閲覧できること
複数プレイヤーの場合、ほかのプレイヤーとコミュニケーションをきちんととれること
一緒に遊んだメンバー以外の目耳に入る場所でセッションやシナリオ内容に関する話をする場合はネタバレに注意すること

  • [ふせったー]等を利用する場合「正式なシナリオ名」と「ネタバレあり」を明記してください。
  • 本文はすべて[+もっと書く]を利用し、シナリオ名以外の情報を読み取れないようにしてください。
  • 「○○が○○○したのは○○だったから」の様な、読みたい欲を煽るような表記はしないでください。
  • 他KP、PLと遊ぶときに継続共鳴者として使用する場合は必ずメンバーに許可を得てください。


▶共鳴者の作成
各シナリオ項目に特に記載がなければ、ルールブックに則り作成すること

DLできるシナリオ一覧

声を掛けられたときに突発で出来るシナリオの一覧(一部)です。
ここに上げていないものでも「前にやってたこれ遊びたい」と仰っていただければDLします。


▶各シナリオの記載項目
【システム】シナリオの時代背景や国など。
【所要時間】ボイスセッションでのおおよその時間。RPなどにより大幅に変動します。
【人数】シナリオ推奨のプレイヤー人数(カッコ内は個人的におすすめの人数)
【条件】共鳴者の条件
【共鳴者の設定】シナリオで設定がある場合記載
【シナリオ】そのシナリオが販売されている、もしくは載っているサイトなどのリンク


「怪異」を取り扱う性質上、特殊な世界観やホラーなど刺激の強い表現が頻出する可能性があります。
心臓の弱い方や精神的に疲弊しているときにプレイすることはおすすめしません。

▶ オリカミ

【特記事項】
このシナリオでは導入の展開がPLに任されています。
PL同士で協力し、①~③までを行っていただきます。
①共鳴者たちは偶然か待ち合わせかどこかに集まる
②何かドラマが起こる
③誰かのポケットにいつの間にか入っていた6面ダイスを振る
事前にどのように展開したいか相談してかまいません。
DLに一任しても結構です。
その場合はいい感じに話を合わせてください。


【制作】ぱぱびっぷ様
【システム】エモクロア/現代日本
【所要時間】3時間程度
【人数】2-4人程度
【条件】特になし


【セッション素材】キャラクター・小物・背景・ロゴ【BOOTH】


▶ 夏が眩しくとも

【制作】フシギ製作所 イチ様
【システム】エモクロア/現代日本
【所要時間】3時間程度
【人数】2人
【条件】あなたたちは恐れも知らぬ小学3年生だ


【共鳴者の設定】
あなたたちは恐れも知らぬ小学3年生である。
共鳴者のステータスや技能は「小学生として優れているか」で判断し設定すること。
例えば[運動/スピード]が高い小学生は「クラスで1番足が速い」などというふうに解釈すると良い。
あなたたちにはミズノという友人がいる。
経緯はどうあれ、ミズノと一緒に行動できる人物設定であること。
2人のうちどちらかは[運動]が得意であるとシナリオを楽しみやすい。


▶ きしきしさん

【制作】RABBIT TORCH せるこ様
【システム】エモクロア/現代日本
【所要時間】2時間程度
【人数】2人程度
【条件】特になし


【共鳴者の設定】
あなたは岸辺町のとあるアパートに住んでいる一般市民だ
最近町で起こっているとある事件を調べることになった
[交渉]またはそれに類する技能があるとよい(なくてもよい)


▶ 真夜中この子が泣いたから

【制作】めじろ通信社 ごくつぶし様
【システム】エモクロア/現代日本
【所要時間】2-3時間程度
【人数】1-2人(2-3人)
【条件】とあるアパートに1ヶ月前から住んでいる


【共鳴者の設定】
都心にほど近いベッドタウンにあるアパート[ハイツ凩]の203号室に1ヶ月ほど前に引っ越してきた
新築ではないがリフォームされたばかりできれい
駅まで徒歩7分、近場にスーパーや大手飲食チェーンが揃っている
しかも、203号室は角部屋だ
共鳴者が複数の場合、全員同じ部屋(203号室)に住んでいる


【アパート及び周辺の住民について】
  • 101号室:大家の部屋[凩ミヨ子]老婆。アパートの掃除をしているのをよく見かける。温厚で親切そうな印象。
  • 102号室:壮年の夫婦の部屋[太田章介、恵]40代半ばくらいの夫婦。時々、旅行土産や野菜などのおすそ分けをくれる。
  • 201号室:若い男性の部屋[安原義之]20代後半ごろの男性。夜にバイクで出かけることが多い。
  • 202号室:若い夫婦の部屋[??]太田夫妻から聞いただけで実際に会ったことはない。
  • 203号室:共鳴者の部屋
  • 向かいの家:老夫婦が住んでいる[稲垣春雄、夏江]老夫婦。スーパーの特売日や駅への近道などを教えてくれた。

▶ 食卓のドロテア

【制作】めじろ通信社 ごくつぶし様
【システム】エモクロア/現代日本
【所要時間】3時間~
【人数】1-2人(2-3人)
【条件】共鳴者は、映画『食卓のドロテア』を愛している。


【共鳴者の設定】
共鳴者たちは『食卓のドロテア』という映画を愛している。
覚えているのはたった一つのシーンだけ。
その上、いつ観たのかもどこで観たのかも覚えていない。
しかし確かにその映画は、自分にとって大切な映画なのだ。

▶ 

▶ 

【制作】
【システム】エモクロア/現代日本
【所要時間】時間程度
【人数】
【条件】


【共鳴者の設定】


スポンサーリンク

Powered by Wepage Site