スポンサーリンク

ちび卓のいろいろ:クトゥルフ神話TRPG

▶参加条件
  • 探索者作成時、及びセッション当日に該当のルールブック(使用する場合サプリメントも)を所持していること
  • 複数プレイヤーの場合、ほかのプレイヤーときちんとコミュニケーションをとれること
  • 一緒に遊んだメンバー以外の目耳に入る場所でセッションやシナリオ内容に関する話をする場合はネタバレに注意すること
  • [ふせったー]等を利用する場合「正式なシナリオ名」と「ネタバレあり」を明記してください。
    本文はすべて[+もっと書く]を利用し、シナリオ名以外の情報を読み取れないようにしてください。
    「○○が○○○したのは○○だったから」の様な、読みたい欲を煽るような表記はしないでください。
  • ちび卓で使用した探索者を他卓で使用する場合は、必ずKPに相談し許可を得てください。


▶探索者の作成
  • 各シナリオ項目に特に記載がなければ、ルールブックに則り作成すること
    ※国や年代にそぐわないものでなければ職業を創造してかまいません。
  • 作成時及びセッション当日に手元に用意できるのであれば、サプリメントを使用してもよい
    ※サプリメントを利用した場合は詳細をキャラクターシートに明記してください。
    例)2015特徴表○○使用につき××の技能に補正△%

KPできるシナリオ一覧

声を掛けられたときに突発で出来るシナリオの一覧(一部)です。
Twitter等にKP報告を挙げているシナリオであれば、ここに書いていないものでもKP可能です。
スクリーンパネルで情報管理をするのでPC環境のほうがおすすめです。
スマホ・タブレットの方は一言いただければ情報タブに書き込む等、可能な限り遊びやすいよう配慮します。


▶各シナリオの記載項目
【システム】6版または7版の記載/シナリオの時代背景や国など。
【所要時間】ボイスセッションでのおおよその時間。RPなどにより大幅に変動します。
【人数】シナリオ推奨のプレイヤー人数(カッコ内は個人的におすすめの人数)
【条件】探索者の条件
【探索者の設定】シナリオで設定がある場合記載
【探索者作成ダイス】シナリオでダイスに制限等がある場合記載
【シナリオ】そのシナリオが販売されている、もしくは載っているサイトなどのリンク
【画像】シナリオに付属している場合はそのまま、ない場合は適当に作成しています


特に記載していない場合は、いわゆる「正気度/SAN値」が削られるような精神的恐怖を扱ったシナリオです。
ホラーが苦手な方や精神に余裕がない場合には遊ばないことをおすすめします。


▶ びいどろの国

めじろ通信社

【制作】めじろ通信社 ごくつぶし様
【システム】CoC6版/現代日本
【所要時間】1時間程度 
【人数】1人
【条件】新規探索者限定


【探索者の設定】
往来を一人で歩ける年齢・設定であればよい
目星の技能値は初期値、または1以上初期値以下であること


▶ 闇とおくりもの

フシギ製作所

【制作】フシギ製作所 イチ様
【システム】CoC6版/現代日本/クローズド
【所要時間】2時間程度
【人数】1人
【条件】新規探索者限定


【探索者の設定】
探索者は7-9歳の小学校低学年生
家族とは仲がよく、豊かな生活が送れている
家族は両親と自分の3人※ひとりっこ


【探索者作成ダイス】

  • <STR>と<SIZ>は2D6で算出
  • <EDU>は3固定
  • <隠れる>に+30%の修正
  • 職業技能は取得せず、興味技能のみ取得
※職業ポイントは使用しないこと
その他のステータスは通常と同じように決定

▶ オーダーメイド

フシギ製作所

【注意事項】特殊なシナリオです

  • 探索者を作成することそのものがシナリオコンセプト
  • 技能の使用は想定されていない(まだ探索者じゃないから)
  • 【探索者の設定】をよく読みキャラクターシートを作成すること


【制作】フシギ製作所 イチ様
【システム】CoC6版/クローズド
【所要時間】2~4時間
【人数】1人
【条件】新規探索者※特殊作成


【探索者の設定】
・3D6を振りPOWの値を決める
・ほかのステータスは未決定のまま、探索者の設定を決める
名前、性別、経歴など…ただし名前はKPには秘密にすること
※名前欄が空白の状態でキャラクターシートを提出してください
・どんな探索者か想像しておく
オリンピック選手並みに運動が得意だとか、天才的な頭脳だとか…
人間の範疇であれば自由に想像してよい
・以上を守ればどんな探索者を作っても構わない
時代も性別も性格も問わない
万能な人物でもいいし、弱者でも、PLの自由にしてよい


▶ 輾転と町は

めじろ通信社

【制作】めじろ通信社 ごくつぶし様
【システム】CoC6版/現代日本/シティ/探索
【所要時間】3時間~
【人数】1~3人(2~3人、最大4人程度)
【条件】新規継続問わず※条件あり


【探索者の設定】
産まれてから今までずっとこの町に住んでいる。
出身地が明確に設定されておらず、 この町から出たことがないとすることが出来るなら継続探索者でも参加可能。
プレイヤーが複数の場合、同級生または極めて近しい年齢とする。
シナリオ参加時点で少なくとも成人以上である。
実家は出ているが、この町からは出ていない。
産まれてから一度も出たことがないこの町で、今は一人暮らしだ。


▶ アカナワサマ

めじろ通信社

【制作】めじろ通信社 ごくつぶし様
【システム】6版/現代日本
【所要時間】3時間程度
【人数】1~2人
【条件】特になし


【探索者の設定】
高校または大学時代の友人である日高哲平に結婚式へ招待された。
推奨技能は[目星][聞き耳][生物学]


▶ 灼熱さえあればいい

フシギ製作所

【制作】フシギ製作所 イチ様
【システム】CoC6版または7版/現代日本/シティ/探索
※7版でKPしたことはまだないです。
【所要時間】3時間~
【人数】2人
【条件】新規推奨


【探索者の設定】
探索者は大学生である。
打楽器を嗜む西沢という男性の友人がいる。
西沢とはバンドを組んでいる。
※PL同士で相談してバンド名を考えてもいい
※友人の名前や性別は変更可能。気軽に申し付けて下さい
バンドに使える技能[芸術/歌唱][芸術/楽器名]などを必ず取得すること
そのほかに[言語/フランス語][回避]などを取得すると良いかもしれない


▶ ゆらめく魔法市

フシギ製作所

【注意事項】下記にご了承いただける方のみ遊んでください

  • クトゥルフ神話の世界観から大きく逸脱している
  • 謎解き要素は薄いが、情報量が極めて多くPLへの負荷が高め
  • 考える時間が長くなる傾向にあるためセッション時間が読みにくい
  • 探索者に想定外の設定が発生する可能性がある
  • 新規推奨だが継続探索者としての使用が困難になる場合がある


【制作】フシギ製作所 イチ様
【システム】
CoC6版/現代(国は自由)→異世界ファンタジー/シティ
【所要時間】3時間~
【人数】1人 
【条件】新規探索者推奨 


【探索者の設定】 
あなたは孤児であり、今の養父の家に養子に取られた。
養父は冒険家であるためほとんど家にいないが、優しい祖父母が一緒に暮らしている。
今日はあなたの7才の誕生日だ。
[目星][オカルト][説得or言いくるめor値切り]があると便利かもしれない。


【養父について】 
養父は独身のため、あなたには養母がいない。 
養父は荒唐無稽な話をよくする。
たまに家に帰ると、あなたに世界各地の伝承や荒唐無稽な体験談を聞かせることがある。 
それを信じているかどうかはあなた次第だが、そのお話を聞くことがあなたは好きだ。 
あなたは養父が好きだ。尊敬や誇り、憧れなど、好意的な感情を持っている。


【探索者作成ダイス】 

  • <STR>と<SIZ>は2D6で算出 
  • <EDU>は3固定 
  • <POW>を1D6+12で算出(ロールせず最大値を選択しても構いません) 
職業技能は取得せず、興味技能のみ取得 
※職業ポイントは使用しないこと 
その他のステータスは通常と同じように決定 

▶ 怪訝館の殺人

【制作】めじろ通信社 ごくつぶし様
【システム】6版/現代日本
【所要時間】4時間~
【人数】2~3人
【条件】1泊2日の旅行に出かける程度の間柄


【探索者の設定】
11月の中頃、1泊2日の旅行に出かけている。
宿泊先は【怪訝館】という洋館である。
利便性はあまりよくないが、「昭和初期に建てられた本格的な西洋館に格安で宿泊できる」という条件が魅力的だったのでこの宿の利用を決めた。
最寄りのバス停まで行けばオーナーの吉野川が迎えに来てくれることになっている。
このシナリオは宿泊先に向かうところから始まる。
公共交通機関を利用しているため、車などの交通手段は特に必要ない。
推奨技能は[探索系技能]


▶ 水泡に帰す

【制作】フシギ製作所 イチ様
【システム】CoC6版/現代日本/探索、アクション
【所要時間】3~5時間
【人数】ふたり程度
【条件】特になし


【探索者の設定】

推奨技能は[目星][回避]


▶ ペーパー・チェイス

新クトゥルフ神話TRPGスタートセット

【システム】CoC7版/1922年アメリカ/シティ/探索
【所要時間】1時間~
【人数】1-2人程度(3人程度まで)
【条件】新規推奨


【探索者の設定】
あなたは窃盗事件&人捜しをして欲しいと依頼され調査に乗り出す。
あなた自身が依頼人と知り合いでもいいし、
共通の知り合いに紹介されたということでも構わない。
ともかくあなたはミシガン州に住むトマスの家に向かうことになる。


▶ 

【制作】準備中
【システム】準備中
【所要時間】準備中
【人数】準備中
【条件】準備中


【探索者の設定】
準備中


スポンサーリンク

Powered by Wepage Site