スターモバイルのプラン料金と解約金

スターモバイルのプラン料金と解約金

スターモバイルでは、D1/D2コース・Uコース・Wコースの4つのプランが展開されています(2024年3月時点)。
月額利用料金は、どのプランも税込5,346円です。

D1/D2コースはドコモ回線で、大容量のギガ数が強みのプランとなっています。
D1コースは月120GB、D2コースは月45GBの通信が可能で、D2コースは国内通話が24時間かけ放題です。
Uコースは国内通話がかけ放題なほか、留守番電話が無料で利用可能です。
データ容量も月20GBと使いやすいプランになっています。
Wコースはデータ通信専用のプランです。高速プラチナバンド回線で月50GB利用可能となっています。
利用する際にはWiFiルーターが必要となり、自身で用意するかスターサービスが販売しているWiFiルーター「FS030W / 富士ソフト」を購入します。
 Wi-Fiルーターは分割払いをすることで割引が発生し、実質負担0円で利用可能です。

注意点としては、スターモバイルの回線契約期間が36ヶ月と定められている点です。 仮に36ヶ月の期間内に解約する場合、12,000円の契約解除料が発生します。

ただ、どのプランもデータ容量の多さや国内通話が24時間かけ放題なのは大きな魅力です。
自分に合ったプランを選ぶことで、お得にサービスを利用できるでしょう。

スターモバイル「サービスの流れ」

スターモバイルのサービスを利用する場合、まずは代理店からの紹介で通常のSIM利用会員に登録します。
このとき、媒介等業務受託者届出が完了している代理店・取次店からの勧誘・販売でしか契約ができないため、注意が必要です。

会員登録は、個人名義のみ登録が可能です。

SIM利用会員に登録後、総務省への届け出などを行うと代理店として活動できるようになります。

代理店になるには、ほかの代理店から発行された紹介URLから代理店アカウントページにアクセスして登録します。 その際、代理店は紹介者に必ず概要書面を対面で受け渡すことが必要です。

代理店として商品を販売し、商品の購入者が新しい購入者を紹介・勧誘すると「報酬(紹介手数料)」の受け取りが可能です。

報酬には継続的に受け取れるもの、単発で受け取れるものなど様々な種類があります。

※2024年5月31日で新規代理店および新規取次店の募集を終了しています。

スポンサーリンク

Powered by Wepage Site