採用/求人

エス・ケイ通信では”大家族主義”を経営理念として掲げています。

これは言葉の通り、全従業員がそのご家族様含めて一つの家族という意味とのこと。

忘年会、初詣、社員総会、BBQ、運動会など数多くの社内イベントは部署や役職を超えたコミュニケーションの場となっています。 特に新人に対してはひとりで悩ませることのないように、普段から社内コミュニケーションを重要視し気を配っています。 社外でも社員同士の交流が盛んにあり、社員一人一人の横軸の絆が非常に強いのが特徴。

また、代表を含め役員陣が非常に社員と身近な存在にあるというのも、この大家族主義ならではの特徴です。 各役員が新卒からマネージャーまで全員を見渡せるフロアに自席をもつことで、社員とのコミュニケーションの場が広がります。

また、代表自ら営業部に足を運んでは社員に声をかけ、日ごろの労いやアドバイスをしています。 そんな経営陣の様になりたいと考えている社員が多く、仕事をする上でのモチベーションに大きく関わってきます。

強い仲間意識で仕事にも遊びにも本気で取り組むエス・ケイ通信です。

研修制度

エス・ケイ通信では、新社会人として最適なスタートを切れるよう、内定者向けに約半年前から研修プログラムを提供しています。

具体的な内容は以下の通りです。

EXEED TRAINING(9月~3月/各月半日)

毎月実施されるこの研修では、ビジネスマナー、法令順守、そして社会人としての基本的な知識を、本社で学ぶ。

WARM-UP TRAINING(11月)

導入研修として行われるこの研修は、都会を離れた場所で実施され、会社についての理解を深めると共に、同期同士の絆を強めることを目的としている。

CAMP TRAINING(2月)

総仕上げとなる宿泊型の研修で、実務に必要な基礎知識やスキルを学ぶ。外部講師も招き、社会人としての心構えや意識を養う。

また、入社後も研修が続き、商品知識を学ぶ配属後研修(1~2週間)、仕事を振り返る入社1か月後研修、3か月後研修、6か月後研修(いずれも半日)などがある。


その他にも、外部研修、社内のエクセル研修、OJT、商品に関する研修や責任者向け研修など、役職や状況に応じたさまざまな研修が用意されている。 急成長できる環境と、それをサポートする体制が整っており、スムーズに成長していける場を提供している。

サークル活動制度

エス・ケイ通信では、多彩なサークル活動が展開されています。

サウナ部、美容部、バスケットボール、軽音楽、旅行など、さまざまな趣味に基づくサークルが活発に活動しています。


その中でも、特に注目したいのが代表も参加している【ゴルフ部】です!ゴルフ部に入会すれば、代表と一緒にゴルフを楽しむチャンスがあるかもしれません。

「エス・ケイカップ」と称して、フレンドリーなゴルフコンペが開催され、和気あいあいとした勝負が繰り広げられています。

仕事だけでなく、プライベートも充実させたいという考えのもと、このような社外活動を会社がサポートする制度が整っています。

社員の前職情報(一部抜粋)

ビル清掃員
通信機器営業料理教室講師旅館スタッフ販売スタッフ
消防士ダンサー飲食店スタッフ結婚式場スタッフエステティシャン
パーソナルトレーナー美容師アパレルスタッフハードウェアエンジニア法人営業
自営業公務員(官公庁)不動産営業自衛隊フリーター

スポンサーリンク

TOPIC

サービス一覧

エスケイ通信のサービス一覧ページです。開発や制作、企画提案、サポート事業など幅広く展開しています。続きはこちら。

採用 / 求人

エスケイ通信の採用・求人に関するページです。研修制度や先輩社員の前職情報などを掲載しています。続きはこちら。

口コミ / 評判

エスケイ通信の口コミや評判に関するページです。先輩社員の一日のスケジュールやインタビューをご紹介しています。続きはこちら。

スポンサーリンク

Powered by Wepage Site