練馬ココネリ

 


練馬駅下車北口徒歩1分の場所にあるココネリをご紹介します!


B1駐車場 24時間営業

MB1練馬区立練馬駅北地下自転車駐車場 24時間営業

1階 ライフ(食品スーパー) 9:00~25:00

2階 ユニクロ 10:00~21:00

   トモズ(ドラッグストア)9:00~22:00 トモズ(調剤)9:00~18:00

   カルディコーヒーファーム(物販)10:00~21:00

   カフェカルディーノ(喫茶) 8:00~21:00

3階 Coconeriホール 9:00~22:00 

   産業イベントコーナー 研修室 9:00~22:00

   ねりま観光案内所9:00~21:00 喫茶コーナー10:30~18:30

4階 【練馬区民・産業プラザ】

  【こどもほっとステーション】

   地域子供家庭支援センター練馬 9:00~19:00

   ナーサリールームベリーベアー練馬(認可保育所) 7:30~20:30

   ナーサリールームベリーベアー練馬(病児・行後児保育室) 8:30~18:00

                                                  ねりま駅前キッズクリニック(小児科等診療所) 9:00~18:00

                                                  ひろば

                                              〇5~8階 練馬駅リハビリテーション病院(5階受付) (面会)9:00~18:00


                                          ココネリにはエレベーター・エスカレーター、車いすもゆったりと入れるような多目的トイレもあるので

                                          体の不自由な人も安心してご利用いただけます!


                                                 今回は4階にある“ひろば”について興味を持ってもらえれば嬉しいです!




コネリの4階には(右の写真参照)このよいうな広場があります。晴れた日には日差しが差し込みとても暖かく、ゆったりとした時間が楽しめます。

4階には広場の他に保育園もあり、園児のお迎えの後に少し休憩がてら、親子の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

床は木を加工したもので作られているので小さな子が転んでも痛くない工夫が施されています。その他に、障害物も少ないので走り回れる、親の目が行き届きやすいなどという工夫もあります。

飲食可能で、1階にはライフやセイユーなどのスーパーがあるので買ったものを食べることができます。周りには柵があり柵の前にはたくさんの木で囲まれているので、子供が落ちてしま   う心配はないです。

屋外にあるので雨の日は濡れてしまう可能性があるのでお気をつけてください



                          写真はねりまファミリーパークさん公式Twitterからお借りしました。




このように壁がコンクリートになっているため、夏はひんやりと冬は暖かく過ごすことができます!




こんな感じで友達や家族と休憩しに来てはいかがですか?座るところがたくさんあるので、ゆっくりくつろげること間違いなしです!








TEL:03-3992-5335

アクセス 練馬駅下車北口徒歩1分

スポンサーリンク

Powered by Wepage Site