障がい者野球チーム「横浜メイキングス」は、神奈川県横浜市を活動拠点に、”障がい者自らが考え"、"それぞれの想いをもとに”、立ち上げたチームです。
【チーム理念】
本チームは、『スポーツマンシップ』の実践をもとに、『共創』の考えを取り入れ、各人が共に挑戦を続けながら、チームを創っていくことを理念とし、
・障がい、性別、年代を問わず
・メンバーの想いを一つに
・全員参加で楽しんで
活動することを目指します。
また、育成、ケアに重きを置いた活動 を行います。
【活動方針】
本チームは、『言葉のキャッチボールを大切に!』をモットーに、メンバー間のコミュニケーションを大切にし、
・声出し(大きな声を出そう!)
・目配り(みんなでやろう!)
・言動一致(約束した事は守ろう!)
を、活動方針とします。
【メンバー】
当チームは、現在未就学児から社会人までの障がい者、健常者メンバーが、一緒に活動しています。(女性選手も所属しています!)
※2023年9月現在 総勢126名
構成 | 未就学 | 小学生 | 中学生 | 高校生 | 18歳~ | 30歳~ | 40歳~ | 50歳~ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選手 | 1名 | 12名 | 19名 | 8名 | 16名 | 0名 | 6名 | 2名 | 64名 |
賛助 | 1名 | 1名 | 3名 | 20名 | 23名 | 48名 | |||
準賛助 | 1名 | 1名 | 7名 | 5名 | 14名 |
【練習内容】
基本的な練習メニューはありますが、それぞれが持っている障がいの状態やその日の体調に合わせた個別メニューも考慮し、各人ができる練習を行います。
また、育成やケアの観点から「体を動かす」ことに重きを置き、季節・天候によりグラウンド外練習や、他スポーツ体験も取り入れています。
【地域活動】
チームおよびチームメンバー個々の活動として、障がい者スポーツイベントや地域イベントへの支援・参加を行っています。
※当チームは、現在登録規定未達の為、「日本身体障害者野球連盟」には未加盟(加盟検討中)です。
◇「甲子園夢プロジェクト」参加(2021年03月~)
◇「へたっぴリーグ」参加(2021年05月~)
◆公益財団法人日本障がい者スポーツ協会認定 初級障がい者スポーツ指導員(1名)
◆公益財団法人日本体育協会公認 スポーツリーダー(2名)
◆公益財団法人日本体育協会公認 アシスタントマネジャー(2名)
◆公益財団法人全日本軟式野球連盟公認 学童コーチ(3名)
◆一般財団法人 全日本野球協会 BFJ公認野球指導者 基礎I U-12(2名)
◆一般財団法人 全日本野球協会 BFJ公認野球指導者 基礎I U-15(2名)
◆一般社団法人日本スポーツマンシップ協会認定 Sportsmanship Coach(5名)
◆厚生労働省認定 こころサポーター(1名)
「第15回 かながわ子ども・子育て支援奨励賞」を受賞しました! 2022/01/13 神奈川県表彰の「かながわ子ども・子育て支援大賞」にて、「奨励賞」を受賞しました。今回の受賞は、メンバーおよびご支援いただいている方々と共に育ててきているチームの姿が評価されたものと思っており、大変感謝しております。と同時に、「奨励賞」と言うことで、「これからの更なる活動に期待している」とのことと受け止め、より一層チームを成長させて行きたいと思っておりますので、ご支援の程よろしくお願いいたします。
以下、神奈川県HPも、ご参照ください。
スポンサーリンク